今年も宜しくお願い致します!
エントリー
magazine!
アマゾンページ
http://www.amazon.co.jp/dp/4863810911
北海道内取り扱い書店
コーチャンフォー釧路店 釧路市春採7丁目1番24号
蔦屋書店宮の森店 札幌市中央区北3条西28丁目
コーチャンフォー美しが丘店 札幌市清田区美しが丘1条5丁目2-1
文教堂書店西野3条店 札幌市西区西野3条4丁目8
コーチャンフォーミュンヘン大橋店 札幌市豊平区中の島1条13丁目
紀伊國屋書店 札幌本店 札幌市中央区北5条西5丁目7番地SAPPORO55
コーチャンフォー新川通店 札幌市北区新川3条18丁目
喜久屋書店 ザ・本屋さん 帯広市西4条南12丁目長崎屋帯広店4F
MARUZEN&ジュンク堂書店札幌店 札幌市中央区南1条西1-8-2 丸井今井南館B2~5F
文教堂書店さっぽろ駅店 札幌市中央区北4条西4丁目-1西村国際ビルB3
コーチャンフォー旭川店 旭川市宮前1条2丁目4番1号
コーチャンフォー北見店 北見市並木町521‐4
文教堂書店新さっぽろDUO店 札幌市厚別区厚別中央2条5丁目新さっぽろターミナルビルDUO1 4階
文教堂書店札幌大通り駅店 札幌市中央区南1条西4丁目日の出ビル
函館蔦屋書店 函館市石川町85番1 201502 20
そして
一年ぶりの更新です。
今年も宜しくお願いします。
2013少したって。
と言う訳で!2013年4月あたりから…。
4月終わりになんとパウダー!と言う事で撮影に。
おなじみkeyphotoになかなかメモリアルな一本を撮ってもらいました。
シーズンの締め的に恒例のsawaBQ。取りたての山菜もいただきながらまったりとやってきました。
いい雪で遊ばせてくれたkiroroに感謝してマウンテンクリーン。吸い殻は少なくなって来たかな?
雪が終われば海ということで、ちょっと色塗り。
するとヤマさんに遭遇。ありがたや〜!
クルマも車検なのでマフラー交換。tadのsleeper。
で、こちらも恒例のbug picnic、今年も空冷VWワンサカ。
小樽のスケートバークをチェックしつつ (ride Notoya)
家の前の公園で巣立ったカラスの兄弟を観察したりなんかして、
join aliveでレイジロウにご挨拶、
選挙フェス&投票も。
こんなシールをつくったり
saporo city jazzのTシャツなんかも、
green clothingのTシャツ、ホームページなんかも
と、まあ仕事もしてる風な感じで夏前半までの思いで…でした。