記事一覧

monkey park 2011

30日、バンケイスキー場で行われるnight ride ban.K用に製作中のmonkey park、なんかいい感じになってきました。

ファイル 24-1.jpg

ちいさな森を利用したバンクtoバンクのパーク、見た目も乗り味もコンパクトだけどうまくいけば5バンク当て込めるかも!?

去年の動画!新編集。

youtubeバージョン
http://youtu.be/koU5DrjlB84

去年ともまた違うレイアウト、アイテムで楽しめそうです。
これをやらずして2011年は終われない(ありがち〜〜)!

メエリイクリスマス!

とはいえ仕事してるフリしてますが、、
クリスマスプレゼントと言う訳ではありませんが、先々シーズンにアラスカへ行った時の短編ドキュメンタリーcallingが公開になりました。

札幌短編映画祭というイベント用にジャッキー http://www.mightyjamming.comとkeyphoto http://keyphotopic.blogspot.com/が編集し出展したもので、札幌大通公園のホワイトロックドームの大スクリーンで公開、その他でもイベント等での公開のみの知る人ぞ知る作品。
すごくよくできた作品だと思います。

ライダー・中川伸也http://shinya78.blogspot.com/、楠泰輔http://www.grooovin.com/ridersinfo2/t_kusunoki/index.html、佐々木ユウhttp://blog.livedoor.jp/uyukisasa0223-whistler/、児玉毅http://yaplog.jp/takeshi-kodama/、おれのスキーヤー3人、スノーボーダー2人、ムービーカメラ・ジャッキー、スチルカメラ・keyphotoの7人の持、いや待?特??寺?
自分にとっても思い出深いトリップ。それぞれのライダーのいい所見れましたが、なんと言ってもウィスラー育ち、ユウのアホクリフドロップと児玉タケちゃんの野性的感を駆使したビッグラインが印象的でした。
アラスカに行く予定の人もどんな所か興味がある人もご覧アレ〜!
いろんなイメージのあるアラスカ、一部分が垣間みれると思います。

そしてしつこいようですが30日はバンケイでお待ちしております!入場無料のアットホームなイベントです!

ファイル 23-1.jpg

またまたセッチョン!

Kiroro、初滑りセッションは雪もちょうどたんまり積もって最高でした〜。

ファイル 20-1.jpg

参加者の皆さんもよろこんでくれたようで何よりです!
詳しくは久美子さんのページにて!http://takikumiko.blog107.fc2.com/blog-entry-1875.html

12/18(日)は更に突っ込めるレッスン&セッションとなっております!
お得なデジエントリーは12/13日23:59締切り、まだ間に合う〜!
もちろん当日受付もOKなので急に気が変わってみたりしてみてください。
今回は専用キッカーも制作予定。誰にも邪魔されずに始めてのジャンプから、あの!テルちゃんhttp://ameblo.jp/activestyle/にあのグラトリや900の回し方なんかも教えてもらえちゃったりしちゃったりしますよ!おれも教えてもらおうかな…。
他にも元オリンピック選手が2人、フリーライディング激ウマ女子、テク戦優勝者などいろいろ取り揃えたコーチ陣がじっくりまったり教えます。
わたくしは雪も問題なさそうなので脇パウやちょい壁でのアレとかアレなんかも教えちゃおうかと思ってます。

以下詳細です!

『キロロ 初滑りスノーボードレッスン&セッション』  
毎シーズン大好評の初滑りセッションとレッスンがひとつになって開催決定!キロロスノーボーディングアドバイザーが「ライディング系」と「トリック系」の2チームに分かれて、ドキドキの初すべりを安全に楽しくレッスン&ナビゲートします。通常のレッスンプラス、プロと一緒に滑りながら、楽しく滑る為のミッションや専門的な事、道具のセッティングなど・・・何でも聞いて、楽しんで、素晴らしいシーズンインと今シーズンの目標探しの機会にしてみてはいかがでしょう。

【 開催日 】12月18日(日)
【 参加プロ 】 キロロスノーボディングアドバイザー 
 滝久美子、奥山麻紀、渡辺伸一、川田希美、デカチョウ、藤本光海、今井孝雅
【 対象者 】 初心者から上級者までのスノーボーダー  
【 募集人員 】40名
【 料 金 】 5,000円 / 1DAY  (デジエントリー申込み料金 4,500円)
 ※リフト券はご自身で、ご用意ください 
 ※レッスン参加者限定特別価格有り
【 内 容 】 ご希望に合わせてチームをお選び下さい。基礎の滑りからフリーライディングまでの「ライディング系」、フリーライディングからトリックまでの「トリック系」の2つのグループに分かれてのプレミアムレッスンです。午前中はきっちり2時間半のレッスン、午後はみんなでセッション、終了後にはチーム対抗ゲームで盛り上がりましょう!
【 お申込み・お問合せ 】キロロリゾートホームページ内、デジエントリーhttp://dgent.jp/e.asp?no=1100502、またはTEL:0135-34-7128にてお申込み
【 スケジュール 】 9:00 ~ 9:20(受付)
9:30 ~ 12:00(午前レッスン) 12:00 ~ 13:00(休憩)  13:00 ~ 15:00(午後セッション&チーム対抗ゲーム) 

●「基礎からのフリーライディングレッスン」
~初心者から上級者まで、基礎の滑りからカービング、フリーライディングまで楽しみながらのレッスン~
●「プロと滑るトリックレッスン」
~初めてのグラトリやトリック、遊びながらのライディングレッスン~

グラトリ、パウダー、キッカー、怪しい小技に基礎テクニック!もっともっとスノーボードを楽しみたい人、なんだか最近スノーボード倦怠期かな、と感じた人はぜひ〜!

kiroroでセッチョン!

ユッキーも着々とやってきている今日この頃、いかがお過ごしでしょうか?初滑りましたでしょうか?パウダー滑りましたでしょうか?そうですか。いいですね。Kiroroも仕上がってきてるようです。

ファイル 19-1.jpg

恒例の『キロロ 初滑りスノーボードレッスン&セッション』をやります。今年はちょと真面目に教えたりします(去年も真面目でしたが…)。そのかわりといっては何なんですがお代を少々。。。 
以下詳細!
毎シーズン大好評の初滑りセッションとレッスンがひとつになって開催決定!キロロスノーボーディングアドバイザーが「ライディング系」と「トリック系」の2チームに分かれて、ドキドキの初すべりを安全に楽しくレッスン&ナビゲートします。通常のレッスンプラス、プロと一緒に滑りながら、楽しく滑る為のミッションや専門的な事、道具のセッティングなど・・・何でも聞いて、楽しんで、素晴らしいシーズンインと今シーズンの目標探しの機会にしてみてはいかがでしょう。

【 開催日 】 ① 2011年 12月11日(日) ②12月18日(日)
【 参加プロ 】 キロロスノーボディングアドバイザー 
 滝久美子、奥山麻紀、渡辺伸一、川田希美、デカチョウ、藤本光海、今井孝雅
【 対象者 】 初心者から上級者までのスノーボーダー  
【 募集人員 】40名
【 料 金 】 5,000円 / 1DAY  (デジエントリー申込み料金 4,500円)
 ※リフト券はご自身で、ご用意ください(レッスン参加者限定特別価格で!)
【 内 容 】 ご希望に合わせてチームをお選び下さい。基礎の滑りからフリーライディングまでの「ライディング系」、フリーライディングからトリックまでの「トリック系」の2つのグループに分かれてのプレミアムレッスンです。午前中はきっちり2時間半のレッスン、午後はみんなでセッション、終了後にはチーム対抗ゲームで盛り上がりましょう!
【 お申込み・お問合せ 】キロロリゾートホームページ内http://www.kiroro.co.jp/index.php、デジエントリーhttp://dgent.jp/e.asp?no=1100502、またはTEL:0135-34-7128にてお申込み
【 スケジュール 】 9:00 ~ 9:20(受付)
9:30 ~ 12:00(午前レッスン) 12:00 ~ 13:00(休憩)  13:00 ~ 15:00(午後セッション&チーム対抗ゲーム) 

●「基礎からのフリーライディングレッスン」
~初心者から上級者まで、基礎の滑りからカービング、フリーライディングまで楽しみながらのレッスン~
●「プロと滑るトリックレッスン」
~初めてのグラトリやトリック、遊びながらのライディングレッスン~

料金ちょっとお得なデジエントリーもどうぞ!

今シーズンよりスノーボーディングアドバイザーとして、キロロでちょっと真面目にやります(去年までも真面目でした)!
スキー・スノーボードのインストラクターやプログラムの紹介はこちらから→インストラクター・テーマ別 スキー・スノーボードスペシャルプログラム http://www.kiroro.co.jp/winter/academy/adult/lesson.php

それと!!
気づけばもう20年来、彼が結婚しました!

ファイル 19-2.jpg

グラトリ、手すりと常に先を行ってたスノーボーダー、昔は尖っていた彼もすっかり釣りオジサンに…。相内くん、まさこちゃんおめでとう!
懐かしいメンツが多数来ていい会でした!
我々の思考をこらした涙ぐましい努力の出し物も、、、や、やや、ややウケ…?

途中生演奏、よかったです。
奇麗なギターの音色…
ファイル 19-3.jpg
美しい歌声…
ファイル 19-4.jpg
たくましい鼻…
ファイル 19-5.jpg
あれ???
ファイル 19-6.jpg

そんな感じで…山で会いましょう!

サイキンのオシゴト

いつも遊んでばかりだと思われてもアレなので…
今期発売のflux bidings http://www.flux-bindings.com/jp/20112012/bin/09-sr15.htmlヒトカタ、ワタクシのhorizon http://www.horizon.wsとのコラボレーションと言う形でデザインやらせてもらいました。

ファイル 18-1.jpg

製品デザインはいろいろと制約もありますが比較的思い通りにやらせていただきました。

ファイル 18-2.jpg

ハイバックが柔らかくてヤワラカライディングが好きな方は最高にフィットするBindingです。
一人3〜5個購入しましょう!
動画もありますよ。http://www.flux-bindings.com/jp/20112012/movie/480x270/009_01.mov
実際はつや消しでシックな感じです。

続いては富良野スキー場http://ski.princehotels.co.jp/furano/のパークのプロデュースをお手伝いさせてもらえることに。
下見をかねてミーティングに。

ファイル 18-3.jpg

こちらもいい感じにできそうです。どんなアイテムができるかはお楽しみで!

帰り道はローライダーな虹が見送りに…。

ファイル 18-4.jpg

海も冷たくなってきましたね。

ファイル 18-5.jpg

11月11日、オーンズhttp://www.onze.jpオープニングイベントもちらっとにぎやかしに行く予定です。花火やカー団地等のBGMでおなじみのTOKKY氏http://www.myspace.com/pfakライブもあるみたいですよ!ではまた〜〜!

ファイル 18-6.jpg